FP投資家リーマンとさかの稼ぎ方改革

AFP×投資家×会社員×ブロガー×AIエンジニア | 副業・資産運用初心者の味方 | 2015年から資産運用開始→2020年1月不動産含む5,700万円の総資産を運用中 | #世直しFPの会 を運営 | 日本株投資&米国・全世界・新興国株式インデックス投資信託積立中 | 東大出身 | @FPtosaka_bot

【1分で読めるお金講座】vol.32 積立投資で最も気をつけるべきは選ぶ投資信託である

    f:id:hosakunasubi:20200111165848p:plain

 

ファイナンシャル・カウンセリング・ルームを運営しているFPとさかです。

 

いわゆる人生の3大費用と呼ばれる「子供の教育費」「住宅ローンの返済」「老後の生活費」に不安を感じている方向けに、"1分で読めるお金講座"というお役立ちマネー情報を提供いたします

 

本日は、「積立投資で最も気をつけるべきは選ぶ投資信託である」というテーマです。

 

定期的に(毎日か毎週か毎月か)一定金額ずつ投資信託を積み立てる積立投資は、投資信託の価格が高い時には口数を少なく、価格が低い時には口数を多く購入することで、平均購入価格を平準化できる投資方法のことを指します。

 

投資信託の価格が下がった時にも積立投資を淡々と行い、価格が上がるまで続けることで利益を得ることが狙いです。

 

そのため、選ぶ投資信託がとても重要になります。積立投資で最も気をつけるべきこととも言えます。

 

将来の成長が期待でき、最終的に右肩上がりのトレンドを望める市場や国に投資しなければ、思ったような利益をあげられない可能性があります

 

シンプルに人口増加が経済成長と比例すると考えるならば、全世界株式や新興国株式のインデックスファンドがよいでしょう。

 

技術革新を先導し、移民を受け入れている米国のインデックスファンドも魅力的です。

 

投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2018にて紹介されているインデックスファンドは、購入者がいいと思っているものですので、証券会社が紹介しているランキングよりも信頼性が高いです。

 

ぜひ参考にしてみてください。

 

まとめ

 

定期的に(毎日か毎週か毎月か)一定金額ずつ投資信託を積み立てる積立投資は、投資信託の価格が高い時には口数を少なく、価格が低い時には口数を多く購入することで、平均購入価格を平準化できる投資方法のこと。

投資信託の価格が下がった時にも積立投資を淡々と行い、価格が上がるまで続けることで利益を得ることが狙いのため、選ぶ投資信託がとても重要。

将来の成長が期待でき、最終的に右肩上がりのトレンドを望める市場や国に投資しなければ、思ったような利益をあげられない可能性がある。

 

投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2018にて紹介されているインデックスファンドは、購入者がいいと思っているものなので、信頼性が高い。

 

関連記事です。

将来の支出や資産状況にもよりますが、積立投資は資産寿命を延ばしたい多くの人にフィットする投資方法と言えます。

www.hosakunasubi.com

 

ご紹介したインデックスファンドを積み立てるインデックス投資のバイブル書が「お金は寝かせて増やしなさい」です。ぜひご一読ください。

www.hosakunasubi.com