FP投資家リーマンとさかの稼ぎ方改革

AFP×投資家×会社員×ブロガー×AIエンジニア | 副業・資産運用初心者の味方 | 2015年から資産運用開始→2020年1月不動産含む5,700万円の総資産を運用中 | #世直しFPの会 を運営 | 日本株投資&米国・全世界・新興国株式インデックス投資信託積立中 | 東大出身 | @FPtosaka_bot

【1分で読めるお金講座】vol.63 2008年から2018年でキャッシュレス決済比率は2倍に

f:id:hosakunasubi:20200216223521p:plain

 

ファイナンシャル・カウンセリング・ルームを運営しているFPとさかです。

 

いわゆる人生の3大費用と呼ばれる「子供の教育費」「住宅ローンの返済」「老後の生活費」に不安を感じている方向けに、"1分で読めるお金講座"というお役立ちマネー情報を提供いたします

 

本日は、「2008年から2018年でキャッシュレス決済比率は2倍に」というテーマです。

 

日本は海外と比べるとキャッシュレス化が遅れていると言われていますが、少しずつキャッシュレス化は進んできています。

 

2008年から2018年でキャッシュレス決済比率は2倍(12%→24%)に伸びているのです。※内閣府、日本銀行、日本クレジット協会のデータより

 

ここでいうキャッシュレス決済比率は、民間最終消費支出に占める、クレジットカード(後払い)、デビットカード(即時払い)、電子マネー(前払い・後払い)で決済された割合のことを指します。

 

日本政府は2025年までに「世界標準の40%」を目指してキャッシュレス化を進めています。

 

今後は、現金支払いの機会が減少し、クレジットカードなどのキャッシュレス決済の機会が増えることを考えると、今のうちにキャッシュレス決済に慣れ、家計簿アプリで収入支出管理を自動化しておくのが望ましいでしょう。

 

まとめ

 

日本は海外と比べるとキャッシュレス化が遅れていると言われているが、確実にキャッシュレス化は進んできており、2008年から2018年でキャッシュレス決済比率は2倍(12%→24%)に伸びている。

今のうちにキャッシュレス決済に慣れ、家計簿アプリで収入支出管理を自動化しておくのが望ましい。

 

関連記事です。

家計の見える化は、マネーフォワードをおすすめします。

www.hosakunasubi.com

 

キャッシュレス化により支払いが楽になりましたが、それゆえに無駄な出費を抑える工夫もより大事になりました。

www.hosakunasubi.com