FP投資家リーマンとさかの稼ぎ方改革

AFP×投資家×会社員×ブロガー×AIエンジニア | 副業・資産運用初心者の味方 | 2015年から資産運用開始→2020年1月不動産含む5,700万円の総資産を運用中 | #世直しFPの会 を運営 | 日本株投資&米国・全世界・新興国株式インデックス投資信託積立中 | 東大出身 | @FPtosaka_bot

【1分で読めるお金講座】vol.85 統計的に「平均年収」は真ん中ではないので注意が必要

f:id:hosakunasubi:20200312011758p:plain

 

ファイナンシャル・カウンセリング・ルームを運営しているFPとさかです。

 

いわゆる人生の3大費用と呼ばれる「子供の教育費」「住宅ローンの返済」「老後の生活費」に不安を感じている方向けに、"1分で読めるお金講座"というお役立ちマネー情報を提供いたします

 

本日は、「統計的に「平均年収」は真ん中ではないので注意が必要」というテーマです。

 

国税庁の平成30年 民間給与実態統計調査によると、日本人の平均年収は441万円となっています

 

もちろん男女や正規・非正規によってばらつきは生じます(※本当はよろしくないことですが、この記事ではその点には触れません)が、日本全体での平均年収となっています。

 

この金額、あなたは高いと感じますか?それとも低いと感じますか?

 

少なくとも、私は高いなと感じました

 

というのも、統計的に「平均年収」は真ん中ではないからです

 

統計的に真ん中は「中央年収」と呼ばれ、国税庁の平成30年 民間給与実態統計調査によると、300万円〜400万円の範囲にあることがわかっています。

 

なぜこのようなことが起こるかというと、平均年収は高年収な人に引っ張られており、中央値よりもかなり高く出てしまうためです。

 

他の調査では、平均以下の年収の人は70%ほどという結果があるほどです。

 

「平均年収」が増えても、それと同時に低収入世帯は増えているのです

 

まとめ

 

国税庁の平成30年 民間給与実態統計調査によると、日本人の平均年収は441万円ですが、中央年収は300万円〜400万円の範囲にある。

統計的に「平均年収」は真ん中ではなく、平均年収は高年収な人に引っ張られており、中央値よりもかなり高く出てしまう。

他の調査では、平均以下の年収の人は70%ほどという結果があるほどであり、「平均年収」が増えても、それと同時に低収入世帯は増えている。

 

関連記事です。

生涯収入が有限であることを私たちは意識したいですね。 

www.hosakunasubi.com

 

夫婦で収入を増やすことは重要ですが、同時に支出を増やさないことも大事です。

www.hosakunasubi.com