FP投資家リーマンとさかの稼ぎ方改革

AFP×投資家×会社員×ブロガー×AIエンジニア | 副業・資産運用初心者の味方 | 2015年から資産運用開始→2020年1月不動産含む5,700万円の総資産を運用中 | #世直しFPの会 を運営 | 日本株投資&米国・全世界・新興国株式インデックス投資信託積立中 | 東大出身 | @FPtosaka_bot

楽しい働き方

『10年後の仕事図鑑』のレビュー:「好きなことに没頭して生きよう」

僕は、未来のことを考えるのが嫌いだ。 未来に怯えるくらいなら、今を懸命に生きることが大事だと思っている。 本書は、皆さんが激動の時代を力強く生きていってほしいとの願いを込めて、盟友落合陽一君とともに筆をとった。 堀江貴文『10年後の仕事図鑑』よ…

副業禁止は合理的な理由がなければ違法である!

【拡散希望】副業禁止は合理的な理由がなければ違法>副業禁止とは使用者が労働者のプライベートを支配するような話であり、原則として使用者はそのような制約はできません>裁判所もこれまでも一貫してこの趣旨の判決を出しており、基本的には副業を一律に禁…

会社のリモートワークで集中が切れた時におすすめする気分転換方法3選

会社員は「毎月の安定給与の代わりに週5日8時間以上を拘束される」と思われているが、過去の産物になりつつある。リモートワークをすれば拘束されない。成果さえ出せば何をしてもいい。その間に副業や投資もできる。低リスクでお金の稼ぎ方を学べるので、お…

「正しいか正しくないか」ではなく「やりたいかやりたくないか」で選択する生き方のすゝめ

“就職について、いろいろ言ってくる人がいるとは思うんですが、基本無視で大丈夫です!20世紀の考え方が、ずっと通用するわけではありませんから。自分の軸をどうするかは、自分で考えなければいけません。最終的な答えは自分の中にしかない。”https://t.co/…

あなたが目指したい働き方はどっち?「ワークアズライフ」or「ワークライフバランス」

最近あたしの多幸感が極めて高いのは、つい最近はじまったプロジェクトがめっちゃ楽しくワクワクできるから。ワークアズライフの時代と言われるけどホントそう。ワークライフバランスって「ふたつの全然別のもののバランスをとる」という概念だけど、少なく…

「副業禁止」「副業承認制」の会社は、「不誠実」のレッテルを貼られることになる

これからの時代、副業禁止はおろか、副業の承認制も不健全、不誠実な会社というレッテルを貼られていくだろう。経営者は10年後か20年後には労働者がすべてAI搭載のロボットになっていることなんてお見通しなのに、本業以外の仕事を労働者にさせないのは自己…

「会社というモンスターが僕たちを不幸にしているのかもしれない。」を読んで、健全な生き方について考えた話

「会社というモンスターが僕たちを不幸にしているのかもしれない。」 本の初めに書かれている言葉は、サイボウズ社長の青野さんが12月にTweetしたものです。 最近、日本の大企業でくすぶっている若者たちを見て思うことがある。君たちはね、就活に失敗したん…

「チームのことだけ、考えた。」を読んで、資本主義から価値主義へ移行する未来を想像した話

「チームのことだけ、考えた。」 サイボウズ代表取締役社長青野さん著「チームのことだけ、考えた。」を読みました。 サイボウズ代表取締役社長青野さん著『チームのことだけ、考えた。』読了・副業は原則許可としたほうがメリットが多い・多様性とは、変化…

出世や給料に興味なし!今の若者が真に欲しているモノは何か

今の若者が欲しているモノとは 時代によって20代〜30代の若者が欲するものは違うのが世の常である。 今回は、さまざまな調査から今の若者が欲するものを考察してみた。 ちなみに、筆者も20代の若者に入る。 さまざまな調査からわかったこと プライベート>>…

投資漫画「インベスターZ」名言紹介 『就活とは人生の投資』

自己投資にお金が使えない人は、自分が成長することを本気で信用していない人です。 それはつまり、自分の将来を信じていない人です。 午堂登紀雄 株式会社エデュセジョン 代表取締役 就職活動は、将来の自分がどこで働いて成長するのかを決める大事なもので…

『お金2.0』のレビュー:「経済のコペルニクス的転回が近い将来起こる」

資本主義経済で日々の収入を得る手段を得ながら、 そこで学んだ経験や知識や繋がりを活かして、 価値主義経済でレバレッジをかけるのが個人の生存戦略としては賢い。 二つの経済は今のところシンクロしてるので、 労働による収入を得ながらお金以外の価値を…

【20代のサラリーマン必見】稼ぎ方改革の全体像を知ろう

5章からなるテキストを単純に5分割して、「1週間に1章勉強する」というような、一見計画的で、その実、無計画なやり方は非効率。 まずはテキストをざっと読んで、ぼんやりとでも全体像やゴールをつかみ、苦手な部分を把握しましょう。 日本の経済学者・経済…

資本家と労働者の考え方の違いをわかりやすく解説してみた

中流以下の人間(中流階級と貧乏人)はお金のために働く。 お金持ちは自分のためにお金を働かせる。 ロバート・キヨサキ氏著『金持ち父さん貧乏父さん』より 資本家と労働者には、考え方に明確な違いがあります。『金持ち父さん貧乏父さん』で有名なロバート…