FP投資家リーマンとさかの稼ぎ方改革

AFP×投資家×会社員×ブロガー×AIエンジニア | 副業・資産運用初心者の味方 | 2015年から資産運用開始→2020年1月不動産含む5,700万円の総資産を運用中 | #世直しFPの会 を運営 | 日本株投資&米国・全世界・新興国株式インデックス投資信託積立中 | 東大出身 | @FPtosaka_bot

貯蓄

【世直しFPの会 vol.7】「FPの独占業務も法律で指定してほしいですね」

世直しええじゃないか世直しええじゃないか( ´ ▽ ` )エエジャナイカ しがらみのない独立系FPや副業系FPの方々と世直し運動をしたいなあ既存の金融機関に疑問を持っている人とか、正しい金融知識を広めていきたい人とかで、わちゃわちゃ楽しく世直しじゃ(*´∀`)♪世直…

【世直しFPの会 vol.5】20-50代は親にも子供にも正しい金融知識を伝える責任がある

世直しええじゃないか世直しええじゃないか♪ しがらみのない独立系FPや副業系FPの方々と世直し運動をしたいなあ既存の金融機関に疑問を持っている人とか、正しい金融知識を広めていきたい人とかで、わちゃわちゃ楽しく世直しじゃ(*´∀`)♪世直しに共感してくれ…

【世直しFPの会 vol.4】現場の生々しい話からマネーリテラシーの話まで盛り上がりました♪

世直しええじゃないか世直しええじゃないか♪ しがらみのない独立系FPや副業系FPの方々と世直し運動をしたいなあ既存の金融機関に疑問を持っている人とか、正しい金融知識を広めていきたい人とかで、わちゃわちゃ楽しく世直しじゃ(*´∀`)♪世直しに共感してくれ…

暴落を経験したことのないインデックス投資家の大事な心得

他人が貪欲になっているときは恐る恐る。 周りが怖がっているときは貪欲に。 ウォーレン・バフェット 2019年12月現在は、他の投資家が貪欲になっているなと感じます。 日経平均は23,000円を超えてから久しく、NYダウは28,000円を超えてなお上昇しています。 …

世直しFPの会 vol.3を開催し、改めてFPにできることを熱く語りました

世直しええじゃないか世直しええじゃないか♪ しがらみのない独立系FPや副業系FPの方々と世直し運動をしたいなあ既存の金融機関に疑問を持っている人とか、正しい金融知識を広めていきたい人とかで、わちゃわちゃ楽しく世直しじゃ(*´∀`)♪世直しに共感してくれ…

「NISA制度は富裕層優遇だ」という政治家の思惑とは

政府、与党は16日、期限付きで導入された少額投資非課税制度(NISA)について、恒久化を見送る方針を固めた。 恒久化は金融庁や証券業界が求めていたが、現行制度は富裕層への優遇だとの指摘もあり、認めるのは難しいと判断した。 SankeiBiz(http://w…

本多静六さんが残した「誰でもお金持ちになれる方法」が資産運用の王道である

真の成功には速成というものはない。 ただ徐々に確実に急がず休まずに進む以外に 名案良策はないのである。 本多静六 本多静六さんは、「公園の父」と呼ばれ、明治神宮など、日本の名だたる公園を開設・修正に携わった人物です。 資産家としても知られており…

金融庁が老後資金に公的年金以外で2,000万円が必要と発表した件について思うこと

■老後資金が不足しないように金融庁がまとめた提言 ≪現役期≫・老後まで多くの時間があり、早い時期から資産形成を行う重要性と有効性を認識する・少額でも資産形成の行動を起こす・信頼できるアドバイザー、長期的に取引できる金融サービスの提供者を選ぶ≪退…

【FP相談】50歳から行うインデックス投資信託での資産運用について

大半の投資家は個別銘柄など選ぶ必要などないということを繰り返し申し上げておいたほうがいいだろう。 銘柄選びをしてみようという人のほとんどが、思っていたほどうまくできないことを悟らされる。 運のいい人は早くからそのことに気づいているが、運の悪…

“知識だけのFP”を信用するな!

第1章 はじめに 最近、ファイナンシャルプランナー(以下、FP)をいたるところで目にします。 特に銀行や証券会社、保険販売会社、不動産販売会社の営業に多い印象です。 日本FP協会の統計データによると、CFP・AFP資格者の57%は上に書いた方々ですので、私…

「お金は寝かせて増やしなさい」のレビュー:『インデックス投資のバイブル書です』

個人投資家にとっては、個々の株式を売買したり、 プロのファンドマネジャーが運用する投資信託に投資するよりも、 ただインデックスファンドを買ってじっと待っている方が はるかに良い結果を生む。 『ウォール街のランダム・ウォーカー』より 「お金は寝か…

お金を「どんな形に変えるか」が大事!「貯める」のはさほど重要ではない

お金というのは、 使った時に初めて人生が変化するでしょ? どういう風に使うかで変化するでしょ? それと同じで、セミナーに出たり、 人の話を聞いたり、 良い出会いを持ったり、 それは貯金してる作業ですから。 吉岡秀人 発展途上国で無償の医療活動を行…

資産運用を成功させる4つのステップを学んでお金を増やそう!

億万長者は現金収入ではなく、 純資産額でものごとを考える。 資産形成には所得はたいして意味を持たない。 10万ドルから20万ドルの収入があれば、 それ以上いくら稼ごうがあまり関係ない。 それよりも、持っている資産をどう運用するかの方が ずっと重要だ…

タバコとお酒は"無駄な出費"以前の問題?習慣化するとお金以外にも害をもたらす

ワインを飲んでいる時間を無駄な時間だと思うな。 その時間にあなたの心は休養しているのだから。 ユダヤのことわざ ユダヤのことわざは核心をついていて、ときどきびっくりしてしまいます。 タバコもお酒も、あなたの心を休養させているのであれば、それは…

悩ましい"無駄な出費"!飲み会帰りのタクシーがやめられない

ケチと節約とはまったく別物である。 ケチは当然出すべきものを出さず、 義理人情を欠いてまで欲張ることで節約とは似て非なるもの。 節約は出すべきものをちゃんと出し、 義理人情も立派に尽くすが、 ただ自分に対してだけは足るを知り、 分に安んじ、一切…

"無駄な出費"を減らす秘訣はお金の "メリハリ"をつけること

お金で幸福を買うことはできないが、 不幸を避けることはできる。 村上龍 小説家 たしかに幸福は好きなことをしているときにしか感じることができないので、直接お金で買うことはできません。 しかし、好きなことにお金を使うことはできます。 また、不幸は…

惰性で買う雑誌は"無駄な出費"!出費を抑えて節約をこころがけよう!

食べるために生きるな。生きるために食べよ。 西洋のことわざ 毎日を惰性で生きるのではなく、夢や目的を持って生きろという意味。 気づかないうちに人は易きに流れる傾向があります。 自分を律せずにしている行動はすべて惰性の賜物かもしれませんね。 惰性…

会社の飲み会等の交際費を"無駄な出費"にしないために意識したい3つのこと

おらいやだ いやな上司の となり席 飲みにこい いつも言われる 若いだろ mixiユーザーによる飲み会川柳 会社の飲み会は仕事の関係者が集まるので、気を遣って疲れてしまいますよね。 あまり好きではない人が飲み会にいたり、ハラスメント気味の人がいたりし…

毎月の"無駄な出費"を減らすために格安スマホへ切り替えよう!

携帯電話の料金って要領の悪い人ほど高くなるイメージがあります ひろゆき 2ちゃんねる管理人のひろゆきさんは、大学生ほど携帯電話の料金が高いくせいに「お金がない」とぼやいている、と言ったことがあります。 私も「たしかに!」と思うところがあり、お…

家計の"無駄な出費"は食費にあり!食生活を正して体も家計も整えよう!

たまにはうんといい肉で贅沢なことをやってみないと、 本当のすきやきの美味しさとか、 肉の旨みというのが味わえない。 池波正太郎 たまに贅沢をすることは、憂さを晴らしたり、人としての幅を広げたりする上で、とても大事なことですよね。 しかし、贅沢も…

お金を浪費しないためにはベースの幸福度を高めることが大事

浪費するのを楽しんだ時間は 浪費された時間ではない。 ハートランド・ラッセル 哲学者 たしかに浪費した時間を楽しめたのなら、それは素晴らしい幸福度の高い時間だと思います。 しかし、強迫的に浪費をしてしまう場合は、お金と時間を浪費していることに他…

車は"無駄な出費"なのか?問題は「車」そのものではなく「使用頻度」

高価な車を買う人々は "新しい、心躍るもの"の仮面をかぶった "古い、お馴染みのもの"を求めている。 ダニエルキイス アメリカの作家『タッチ』より 高価な車といえども、タイヤが4つついていて、ハンドルで運転することは今も昔も変わらないことであり、「…

"無駄な出費"を減らすなら●●銀行を選んでATM手数料を削減しよう!

一銭を笑うものは一銭に泣く ことわざ わずかなお金だからとバカにする者は、そのわずかなお金がなくていつか泣く思いをするだろう、という意味のことわざです。 ATM手数料をバカにする人は、お金がないときに泣く思いをするかもしれませんね。 ATM手数料が…

家計の見える化はマネーフォワード月額500円有料版をおすすめするたった1つの理由

僅少の出費をつつしめ。水のもる小さな穴が巨船を沈める。 ベンジャミン・フランクリン 小さな出費が積み重なることで、大きな出費となることを言い表している名言です。 小さな出費ほど見直していかないといけませんね。 しかし、どうしても小さな出費ほど…

キャッシュフロー表を信じすぎない方がいいたった1つの理由

未来についてわかっている唯一のことは、今とは違うということだ。 ドラッカー 未来は今とは違います。 今の状況が死ぬまで続くとは限りません。 また、今の時点で将来を予測できたとしても、その将来予測はすぐに変わるでしょう。 とても当たり前のことです…

【インベスターZ名言紹介】「お金が貯まらないのは、ちょっとした小さな決まりごとを守れないから」

自信って、自分との約束を守った量のこと 作者不明 実際にお金が貯まらなかったり、お金を貯める自信がなかったりするのは、実は自分との約束(ちょっとした小さな決まりごと)を守った量が少ないのかもしれません。 「お金を貯めたい!」と思っている読者の…

お金の知識がないと、知らない間に財産を奪われてしまう

インフレは陽気なお化け、 デフレは陰気なお化け。 梶山静六 日本の政治家 「お化け」が言い得て妙ですね。インフレがどういうお化けなのかを知ることで、知らない間に財産を奪われることを阻止できます。 インフレというお化けの正体 インフレとは、物価が…

会社員の最大のデメリットは「お金に関する知識が身につかないこと」

今の「新しいお金」は「知識」だ。 市場で何が起こっているかを理解し、 どう行動すべきかを知り、 その通りに行動できる能力が、 あなたの富を築く。 ロバート・キヨサキ 実業家・投資家 『お金持ちになるためには「お金」ではなく「知識」が必要だ』とロバ…

インデックス投資の自動積立と預貯金のリスクの違いはきちんと理解する必要がある

個人投資家にできないことは「プロのゲームでプロに勝つこと」。 自分のゲームで自分にコントロールできることで勝てば良いのだ。 ベンジャミン・グレアム 個別銘柄のグロース株を探し当てるのがプロの投資家のゲームだとすると、個人投資家のゲームは高利回…

お金は「物の価値を可視化したもの」であり「物と物を交換するためのツール」にすぎない

お金は持たなくても俺、信用があるから大丈夫ですよ。 タモリ(森田一義) 「笑っていいとも!」の司会で有名なタモリさんの言葉です。狙っているかはわかりませんが、お金の正体をズバリ言い当てていますね。 お金は「不便さ」が生みだした便利なツール 物…